〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川4-1-38 Tel 098-917-3448
台風6号再接近に伴い、高齢者等避難(警戒レベル3)が発令されました。発令に伴い、繁多川公民館でも自主避難所が開設されました。今後台風による暴風、土砂災害、大雨、高潮等による重大な災害が発生する恐れが...
繁多川公民館は、現在停電中のため臨時休館といたします。ただし、通電後は電子機器等の使用確認がとれ、準備が整い次第開館する場合がございます。その際は、ホームページや公式SNS等でご案内いたします。また、...
台風2号の接近に伴い暴風警報が発令されましたため、公民館を臨時休館とします。開館については暴風警報解除後、準備ができ次第開館します。
第16回 繁多川公民館まつり<冬>~利用団体成果発表会~今年度2回目の公民館まつりを開催します!10月より参加団体も増えてにぎやかに♪利用団体からは舞台の部に14団体、展示の部に4団体が参加します。加えて、...
2023年のお正月は、もちつき会を久しぶりに開催することとなりました。感染対策として、もちつき体験と、もちのふるまいはエリアを分けて行い、加熱処理をしたぜんざいの形で参加者の皆様に提供します。近隣の中...
2022年も残りわずかとなりました。繁多川公民館は、明日から1月3日まで年末年始のお休みをいただきます。1月4日(水)からは通常開館となります。なお、1階の図書館の開館は1月5日(木)~となりますのでご注意く...
3年ぶりの公民館まつりを開催します!コロナの感染拡大が始まってから、一昨年はビデオ撮影と配信の形で開催、昨年は中止となっていた繁多川公民館まつり。ようやく久しぶりの対面開催が実現できることになりまし...
今回のテーマは「ツタンカーメン」!ツタンカーメンについてどれくらいご存じですか?ツタンカーメンといえば「黄金のマスク」が最初に思い浮かぶのではないでしょうか?ツタンカーメンはどんな人だったのか?ど...